祇園祭り2016  日程と屋台の場所は?

 

京都も梅雨に入り、曇り空が増えてきましたが

体調などはいかがでしょうか?

京都の梅雨明けは年により微妙にちがいますが、

京都の人なら大体祇園祭が始まる頃が梅雨明けだと認識

しています。

そんなわけで本日は、今年の祇園祭の日程と屋台の

出店場所についてまとめました。

 

 

祇園祭2016の開催日程は、

7月1日(水)~7月31日(金)が開催期間になります。

とは言っても、期間中ずっとお祭り騒ぎと言う訳ではありません^^;

祇園祭の日程で、特に気になるのは、やはり前祭、後祭の日程ですよね?

引き続き詳しく紹介していきます。

 
前祭の日程は、

山鉾巡行・前祭 7月17日

前祭宵山 7月14~16日

※ただし、宵山期間の歩行者天国は15・16日のみの予定です。

祇園祭と言えば山鉾巡行が一番の盛り上がるところです。
今年は17日です。

ものすごく熱く、人もすさまじいので水分補給は必須です。

14日は鉾がでている近辺のお店がいろいろ食べ物を売ったり

はしていますが、歩行者天国になって屋台がでるのは15・16日

ですので、注意してくださいね。

 

 

次に、後祭の日程です。

後祭(あとまつり)の日程

山鉾巡行・後祭 7月24日

後祭宵山 7月21~23日

※ただし、歩行者天国なしの予定(車両通行止めのみ)

 

祇園祭が好きな方は、この後祭も必ず行かれます。

後祭は2014年に復活したということで、今まで祇園祭に

行ったことがある人でも新しく楽しむことができると思います。

 

見どこととしては、やはり大船鉾という鉾でしょう。

この大船鉾とは、2014年に幕末以来150年ぶりに巡行参加した鉾のことです。

この鉾の復活が後祭の復活のきっかけになったと言われています。

名前の通り大きな船の形をした鉾でかなりの迫力があります。

まだ、見たことがない人はぜひ見てくださいね。

 

次に屋台の出店時間と場所ですが、

2016年の祇園祭で屋台が出店する日程は、

7月15日~7月16日までの2日間です。

15日の宵々山になると、

四条烏丸一帯が歩行者天国(18~23時)となります。

歩行者天国に合わせてお店がずらりと並びます。

 

 

屋台の出店の場所については、以下の場所に出店されます。

★室町通り、新町通りの山鉾が建っている区域
★烏丸通り(三条通りから蛸薬師通り)

時間帯は、9時から23時(ただし烏丸通りは18時から23時)の間です。

 

尚、四条通りには出店はありませんのでご注意くださいね。

去年の情報などを確認すると八坂神社周辺にも屋台は

出店されていると思われます。

 

お子さんなどはお祭りと言えば、屋台だと思います。

お子さんのいるご家庭は大変だと思いますが、是非連れて行って
あげると喜ばれると思います。

おそらく、一生の思い出として残ると思いますよ。

 

 

*************************************

【京都市下京区の整体】女性に人気のやさしい整体「かいふく堂」

 京都 市下京区八幡町543-2 (地下鉄烏丸線五条駅より徒歩6分です)

【TEL】075-351-6860

【営業時間】9時半~19時半まで(土曜日は17時半まで)

【定休日】日・祝

【完全予約制】完全予約制ですが、 当日のご予約も 受け付けています。

「HPを見たんですが、予約お願いします。」と言って頂くとスムーズです。

口コミサイト   http://www.ekiten.jp/shop_2899793/review/

過去のブログ一覧 http://kaifukudou.net/blog/

***************************************

コメントを残す

このページの先頭へ